2011年9月29日木曜日

今日のおすすめ書籍

今日のおすすめ書籍です。

「デザイン力は磨ける!Google主催Android Developer Challengeファイナリストが明かすユーザーを惹きつけるアプリ開発のノウハウ。」

2011年9月23日金曜日

10分でスマートフォンが充電できる時代へ。

 10分でスマートフォンが充電できる時代へなるみたいです。

なんと、5A〜10Aで急速充電できるという訳。家のブレーカーが飛んじゃうんじゃないかと心配になるような気が。。でも期待してます。

CEATECで展示されるようです。

http://www.gapsis.jp/2011/09/5a10aceatec101.html

via Gapsis

2011年9月22日木曜日

Sony Tabletがもう分解されました。

http://www.techrepublic.com/blog/itdojo/sony-tablet-s-teardown-wild-wedge-shaped-case-hides-unique-hardware/2930

バッテリーは5000mAhだそうです。大容量だな〜。

2011年9月15日木曜日

Launcher 3D for Androidを試してみました。

Launcher 3D for Android HTC EVO WiMAXで試してみました。 残念ながら、無料版はアプリを起動する時にアラートが出るので、あまり僕には使い物になりませんでした。

2011年9月12日月曜日

3Dランチャーfor Android

YouTubeで「Homescreen 3D for Android」を見る
Android用3Dランチャーを発見しました。

後日試してみます。

Sony Tabletの海外の海外のCMを見つけました。

2011年9月8日木曜日

LittlePhotoで撮った写真

今日、平塚市でHTC EVO WiMAXで撮った写真です。 参考までに、使ったアプリはLittlePhotoです。

Sony Tablet S @ ケーズデンキ

平塚のケーズデンキにSony Tablet Sが展示されてました。


2011年9月6日火曜日

今日のおすすめタブレット:Sony Tablet S 32GB

ソニー タブレットパソコン Sony Tablet Sシリーズ(Wi-Fiモデル) SGPT112JP/ S[返品種別A]

ソニー タブレットパソコン Sony Tablet Sシリーズ(Wi-Fiモデル) SGPT112JP/ S[返品種別A]


僕は銀座のソニーストアにて9月17日に発売される、Sony Tablet SとPを見てきました。

Sony Tablet Sを触って初めに感じたことは、「軽い!」と思ったことでした。
9.4インチの画面を搭載して、USB Hostを搭載しているので、魅力的に思いました。

キーボードでの日本語入力もスムーズに行うことができ、大変完成度が高い製品です。
「これからもソニーにすごく頑張ってもらいたい!」と思うあなた、ソニーの最先端Sony Tablet Sを買って応援しましょう!

僕がメインのブログで書いた記事はこちらです

Xperia acro IS11S root



Xperia acro IS11S root化の動画を見つけました。

2011年9月3日土曜日

Xperia ray SO-03C 用 大容量バッテリー入荷!




NTT Docomo Xperia ray SO-03C 用 1800mAh BA700 大容量 バッテリーを出品します

Xperia ray SO-03Cの使用時間を少しでも延ばしたい!そんなあなたにお勧めの商品です。

Andida社は信頼性が高いですので安心です。

商品は新品、未使用品です。

発送は定形外、レターパック350、レターパック500、ゆうパック、宅急便に対応致します。

送料:
定形外:140円
レターパック350:350円
レターパック500:500円

再出品しました!:5/18/2013
http://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r102793911

2011年9月2日金曜日